朝霞第三中学校
ホームペ−ジへのリンク↑
朝霞第三中学校緊急連絡メール
「みつばちメール」に
↓ご登録ください
学校認証ID 71901667
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和2年度当初、9月5日(土)に土曜授業参観(午前)と三中フェスタ(午後)を計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の状況から、三中フェスタを中止、午後は部活動参観といたしました。
しかしながら、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況から判断し、土曜授業参観、部活動参観ともに中止といたします。
学校再開、入学式の実施等について
朝霞市教育委員会より、「学校再開、入学式の実施及び1学期終了、2学期開始日について」が示されました。6月1日(月)よりグループ別登校で開始予定です。グループ分けについては各学年より連絡します。
また、入学式は6月1日(月)午後に2部制、保護者1名までの参加で実施、給食は、6月8日(月)より簡易給食で実施とそれぞれ予定されています。なお、1学期の終了は7月31日(金)、2学期の開始は8月21日(金)からとなります。
「3つの密」が重ならないよう配慮してまいりますが、登校に際してはマスクの着用をお願いいたします。
なお、今後、急な変更・中止がある場合もあることをご理解いただきますようお願いいたします。
2020/5/15 朝霞地区学校総合体育大会中止について
朝霞地区中学校体育連盟から地区学校総合体育大会中止の通知がありました。ご確認ください。
・令和2年度朝霞地区学校総合体育大会の中止について
2020/5/14
テレビ放送を活用した学習支援コンテンツの提供について
県教育委員会からの情報をお知らせします。朝霞三中から配信されている動画とともに、ぜひご活用ください。
(2)放送期日:令和2年5月15日(金)〜5月28日(木)9:30~10:30
(3)放送局:テレビ埼玉(テレ玉第2チャンネル)※テレビ埼玉の主放送ではありません。ご注意ください。
埼玉県教育委員会からの要請等を受け、朝霞市教育委員会より「臨時休業の再延長」の通知が出され、通知につきましてはホームページに掲載いたしました。本校及び市内小中学校は、5月7日(木)〜5月31日(日)まで臨時休業の再延長を行います。
入学式につきましては、5月7日(木)の実施は取りやめます。(詳細は後日ご連絡いたします。)
課題等配付日につきましても後日ご連絡いたします。
今後の連絡事項は、引き続き連絡メールやホームページ等で行います。
何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
臨時休業の延長について
昨日、朝霞市教育委員会より通知が出されました。通知につきましてはホームページに掲載いたしましたが、市内小中学校は、4月13日(月)〜5月6日(水)まで臨時休業の延長を行います。
本日8日(水)13:00:新入生登校日、9日(木)8:30:3年生と特別支援学級生徒登校日、10日(金)8:30:2年生登校日は予定どおり実施します。
2、3年生、特支の登校日については、4/3のホームページ、4/7のメールに掲載した内容とは日程を変更し、教室で短時間で行います。
以降の登校日については未定です。連絡事項は連絡メールやホームページ等で行います。
また、新学年1回目の保護者会(4月16日(木))は中止とします。
よろしくお願いいたします。
1年生 5月11日(月)課題配布日の持ち物
・やりとり帳 ・健康観察記録表 ・学習計画・実施表(緑)*保護者印
・自己紹介カード
・数学:算数確認マスター
2020/04/14
1学年課題配布日 4月17日(金)
全クラス 男子13:30~14:00 女子14:30~15:00 各教室(4階)にて
換気を十分にして、できるだけ密になる状態を避け、30分以内で下校させます。
保護者の方が来られる場合は15:30以降、職員室に声をかけてください。
・副教材等配布するので、カバンを用意してください。
・提出物(保健調査票・結核問診票・引き渡しカード)学級や番号の記入もお願いします。
・持ち物 やりとり帳・健康観察記録表・休校中の生活マニュアル
・マスクを着用し、教室に入る前に手洗いをお願いします。
・社会の冊子 ・理科の冊子 ・自己紹介カード ・人権作文
・青少年健全育成の作文(書いた人のみ) ・時間割プレート(1,2,3組)
・家庭学習帳(3組) ・赤ファイル(未・再提出者)
(緊急連絡カード・緊急連絡カードU・保健調査票・
緊急時の生徒引き渡しカード)
5.雑巾2枚〔未提出者〕
2020/04/14
3学年 課題配布日について
1. 期 日 4月17日(金) 9:00~10:00
※マスクを着用し、できるだけ分散して登校して下さい。
2 .配布場所 各教室
3 .内 容
提出物の回収・・・@ 保険関係書類〔未提出の方〕←新しい組と番号を記入して下さい。
↑
(緊急連絡カード・緊急連絡カードU・保険調査票・結核に関する問診票・緊急時の生徒引き渡しカード)
A PTA常置委員・サポーター希望書
B スキー林間の写真申込封筒(おつりがないように現金を準備して下さい。)
副教材の配布・・・持ち帰るためのカバンを用意して下さい。
4. 当日の流れ @ 3学年昇降口より校舎に入る
A 西階段を利用して、各教室へ移動する
B 各教室で担任に提出物を渡し、配布物を受け取る
C 東階段を利用して、1階に降りて3学年昇降口より校舎から出る
学校再開、入学式の実施等について
朝霞市教育委員会より、「学校再開、入学式の実施及び1学期終了、2学期開始日について」が示されました。6月1日(月)よりグループ別登校で開始予定です。グループ分けについては各学年より連絡します。
また、入学式は6月1日(月)午後に2部制、保護者1名までの参加で実施、給食は、6月8日(月)より簡易給食で実施とそれぞれ予定されています。なお、1学期の終了は7月31日(金)、2学期の開始は8月21日(金)からとなります。
「3つの密」が重ならないよう配慮してまいりますが、登校に際してはマスクの着用をお願いいたします。
なお、今後、急な変更・中止がある場合もあることをご理解いただきますようお願いいたします。